【音楽関係者5000人が選ぶ】JAPAN版グラミー賞、始動!
- seiichirow【FREE記事】
- 5月25日
- 読了時間: 2分
【誰でも読めるFREE記事】
全員関係者…独特すぎる緊張感と温かさ、、、という話
みなさんお元気ですか〜
向井成一郎です
今日も元気マン┗(^o^)┛
テーマは「MUSIC AWARDS JAPAN」!この先で詳しく書いて行きますね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年からMUSIC AWARDS JAPANという賞イベントが始まったのです
JAPAN音楽業界が一致団結して作った賞だ
審査の透明性を掲げ音楽関係者5000人が、様々な角度から感じて考察して「良い」と思うものを選ぶ
意外とね、日本の音楽業界って今まで一致団結してそうで実はしてなかったからね
ボタンひと押しで世界に配信できる昨今
J-POPが、世界でも注目されるようになってきて「世界に向けて発信していこう」という意図もあると思う
いわば、、グラミー賞の日本版という感じ
今を席巻する名だたるアーティストが登場して賞に選ばれたり、、生でライブパフォーマンスしたり、、
かなり見ごたえのある賞番組だったよ
しかし
みんな、、緊張してたな〜〜
そりゃね、、
お客さんは全員、音楽関係者!
多分、会場の雰囲気はとても温かいんだけど、、普段しない妙な緊張してたんじゃないかなと、、予測
その緊張感が、こっちまで伝わってきてそれが、、「人間味」として出ててとても良かった!
音楽人の端くれとして、
今まで数十年間音楽に育ててもらった者としては、、
こういう風にJAPANミュージックシーンが盛り上がるのは我が事のようにとても嬉しい!
日本の音楽シーン益々盛り上がって世界に向けてまだまだ行くよ
そんな今日このごろ
改めて、日々このブログを読んでくれるみなさんに感謝!
そして、これからもJ-POPシーンを応援してください!
もしまだご覧になってない方
NHKプラスでまだ見れるので是非見て欲しい!
めちゃ面白かった!
そんな今日このごろ

Comentários